忍者ブログ

エンジニアの端くれの端くれ日記

日ごろあったことをつづるだけのブログ・・・

テニスラケットのグロメットがめくれた時の応急処置方法。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

テニスラケットのグロメットがめくれた時の応急処置方法。


 おーーーっと。。。
 気がついたら、グロメットがめくれてる・・・

テニスラケットのグロメットがめくれた 

ちゃんと直す場合はグロメットを交換するのですが・・・
(参考:テニスラケットのグロメットを交換した
グロメット交換するときはストリングの張替えと同時になります。

そこまで待てない・・・

そんな時、私はボンドでフレームとめくれたグロメットを貼り付けちゃいます。
ただ、あんまり強力なボンドだと後ではがれませんので、
木工用ボンドやクラフトボンドがおすすめです。

  
  クラフトボンドの詳細はコチラ:楽天市場



作業はまずめくれた部分にボンドを塗ります。
テニスラケットのグロメットがめくれたらボンドで応急処置


そのままではグロメットがめくれてくるので
ビニールテープで仮固定します。

  
  ビニールテープの詳細はコチラ:楽天市場


ビニールテープでめくれたグロメットをフレームに押えつけて
ボンドが固まるのを待ちます。
 
ビニールテープで仮止め  

ボンドで接着できたころを見計らって、ビニールテープをはがします。
これだけで、応急処置完了です。


こんな感じになります




ん・・・???

接着剤をはがすときは、どうするのか???

簡単ですよ。


ドライヤーで暖めるか、温水で暖めれば簡単にはがれます。

お試しあれ・・・(もちろん自己責任で・・・)



テニスに興味があれば下記リンクもおすすめです。


 テニスボール保圧容器の作り方


 テニスラケットのグロメットを交換した


 テニスラケットのグロメットがめくれた時の応急処置方法。


 テニスのガット(ストリング)を切れにくくする裏技。。。


 テニスボールのメーカーと種類の一覧にまとめてみた


 初めてのガット張り講座


 テニスボールを気圧でつぶす実験が面白い!!!ポコッとかわいらしくヘコんだ。。


 球出し用ラケットのガット張り。ローテンションで張ってみる。
 

 公園でちょっとテニスしたいがネットがない・・・。100均の防鳥ネットを簡易テニス用ネットにしてみた。


 ジュース用のペットボトルを再利用して,テ二スボール用圧力容器を作ってみた。















ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。