忍者ブログ

エンジニアの端くれの端くれ日記

日ごろあったことをつづるだけのブログ・・・

テニスのガット(ストリング)を切れにくくする裏技。。。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

テニスのガット(ストリング)を切れにくくする裏技。。。

私は自称ハードヒッター。
 (だれもそう呼んではくれないが・・・)


 ただ、”いっちょまえ”にガットだけはすぐにきれる。
 土日だけのウィークエンドプレーヤなのに・・・

 大学生のときは毎週切ってたなぁー
 (貧乏なのでアルバイト先で最安の1本500円ぐらいのロールガットを張ってました)



 で、今でも貧乏なので、なんとか切れにくくできないかと考えたのが
 こんな方法。

 それは、クロスガットを2~3日で少しずつずらすこと。

 これだけです。。。





 この方法でガットはこんな感じになります。
 矢印の部分がノッチ(ガットの擦れたあと)。2回ずらしたあとです。

テニスガットのノッチをずらしてガットを切れにくくする 

 ずらしている様子はこんな感じ。





 考え方としては、
 ①メインガット(ラケットに対して長手方向のガット)にノッチ(溝)が
  できて、これが切れやすくなるのが原因。
 ②ならば、ノッチが深くなる前に場所をずらして、
  違う場所にノッチができるようにする。



 この方法で、ガットの耐久性が2~3倍は良くなるでしょう!



 但し、ポリ系のストリングにはちょっと難しいかも知れません・・・
 (つるつる滑って、元のノッチに戻ってしまうので・・・)


 貧乏だけど、テニスが好きな方はお試しあれ・・・



 ↓ちなみにこれも同じ効果があります。↓
  (ノッチ防止に良いです。クリック楽天のサイトにつながります)

 

 それから、こんなものを使うとより効果的かもしれません・・・
 (誰か試してみて・・・クリック楽天のサイトにつながります)








テニスに興味があれば下記リンクもおすすめです。


 テニスボール保圧容器の作り方


 テニスラケットのグロメットを交換した


 テニスラケットのグロメットがめくれた時の応急処置方法。


 テニスのガット(ストリング)を切れにくくする裏技。。。 


 テニスボールのメーカーと種類の一覧にまとめてみた


 初めてのガット張り講座 


 テニスボールを気圧でつぶす実験が面白い!!!ポコッとかわいらしくヘコんだ。。


 球出し用ラケットのガット張り。ローテンションで張ってみる。
 

 公園でちょっとテニスしたいがネットがない・・・。100均の防鳥ネットを簡易テニス用ネットにしてみた。


 ジュース用のペットボトルを再利用して,テ二スボール用圧力容器を作ってみた。














ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。